水辺で草を食むゾウ(チョベ国立公園) ボツワナの国章に描かれているシマウマ(オカバンゴデルタ) オカバンゴデルタのモコロ(丸木舟)と夕焼け 茂みに隠れるヒョウ(チョベ国立公園) チョベ国立公園の野鳥(ライラックニシブッポウソウ) チョベ川の流れ(ボツワナ北東部) ボツワナとザンビアの国境(ザンベジ川)に架かるカズングラ橋 ダイヤモンドを産出するボツワナ南部のジュワネン鉱山 首都郊外にあるモコロディ自然保護区のキリン ハボローネ市内の眺望 ボツワナの伝統家屋を再現した展示(国立博物館敷地内) ボツワナのバスケット(工芸品) ※新型コロナウイルス感染症関連情報 ボツワナ入国時におけるCovid-19に関する検疫は、現在実施していません(*政府発表等は、ボツワナ政府公式フェイスブックページ「BWgovernment」でも閲覧可能です。最新情報の入手に努めてください。) (https://www.facebook.com/BotswanaGovernment/) 海外在留邦人等向けのワクチン接種事業の終了 過去の記事一覧 ➢在留資格認定証明書の取扱について(10月7日付) ➢日本政府が定めたワクチン ➢国際的な人の往来再開による新規入国のための査証(ビザ)の申請(10月3日付) ➢新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について(9月30日付) ➢水際対策強化に係わる新たな措置(自宅等待機者の検査方法の見直し)(9月13日付) ➢新型コロナウイルに罹患、回復した方の日本帰国、入国に係る取扱いについて(7月14日付) ➢日本へ入国・帰国する皆様へ(ファストトラックのお知らせ)(7月8日付) ➣外務省 海外安全ホームページ ➣ボツワナにおける新型コロナウイルス感染症情報他 ➢【新着】水際対策強化に係わる新たな措置(9月26日付) ➢【新着】海外在留邦人向けワクチン接種事業(事業の延長について) ➢【新着】国際的な人の往来再開による新規入国のための査証(ビザ)の申請 ➢【新着】水際対策強化に係わる新たな措置(9月4日付) ➢【新着】水際対策強化に係わる新たな措置(9月2日付) ➢【新着】水際対策強化に係わる新たな措置(出国前陰性証明の保持の見直し)(8月25日付) ➢【新着】水際対策強化に係わる新たな措置(7月27日付) ➢【新着】水際対策強化に係わる新たな措置(3回目以降の接種に有効とするワクチンの追加)(6月22日付) ➢【新着】水際対策強化に係わる新たな措置(6月2日付) ➢【新着】有効な「出国前検査証明」フォーマット ➢【新着】国際的な人の往来再開による新規入国のためのビザ(査証)申請(5月31日付) ➢【新着】水際対策強化に係わる新たな措置(5月27日付) ➢【新着】水際対策強化に係わる新たな措置(5月20日付) ➢【新着】ファストトラックの運用開始 ➢水際対策強化に係わる新たな措置:水際承認ワクチンの追加(4月21日付) ➢新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係わる措置について(4月6日付) ➢水際対策強化に係わる新たな措置:水際承認ワクチンの追加(4月6日付) ➢日本への入国・帰国に際する出国前検査の検体追加 ➢水際対策強化に係わる新たな措置(2月24日付) ➢水際対策強化に係わる新たな措置(2月17日付) ➢本年3月以降の水際対策措置の見直しについて(2月17日付) ➢水際対策強化に係わる新たな措置(2月10日付) ➢水際対策強化に係わる新たな措置:自宅等待機等期間の変更(1月28日付) ➢水際対策強化に係わる新たな措置(1月28日付) ➢水際対策強化に係わる新たな措置(1月14日付) ➢新型コロナウイルス感染拡大防止に係る上陸拒否について(1月11日付) ➢国際的な人の往来再開による新規入国のための査証(ビザ)の申請(1月11日付) ➢日本入国者・帰国者の日本到着後の移動手段について(国土交通省からの周知) ➢海外在留邦等向けワクチン接種事業 ➢日本入国・帰国に係る検疫手続きについて:空港における接種事業予約可能日の延長について ➢運転免許関係手続等における新型コロナウイルス感染症への今後の対応について(令和3年12月3日更新)(警視庁ホームページ) ➢水際対策強化に係わる新たな措置(1月11日付) ➢水際対策強化に係わる新たな措置(12月28日付) ➢水際対策強化に係わる新たな措置(12月3日付) ➢水際対策強化に係わる新たな措置(11月30日付) ➢水際対策強化に係わる新たな措置(11月29日付) ➢水際対策強化に係わる新たな措置(11月26日付) ➢日本入国のための出国前検査証明書に関する注意喚起 ➢ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の待機期間について ➢国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について(11月5日付外務省HP) ➢国際的な人の往来再開による新規入国のための査証(ビザ)の申請(11月5日付外務省HP) ➢新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否等について(出入国在留管理庁HP) ➢水際対策強化に係わる新たな措置(11月5日付) ➢本邦渡航予定者用Q&A(8月25日付) ➣海外在留邦人向けのワクチン接種事業について ➣孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ ➣海外在住邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業のご案内 ➣新型コロナウイルス感染症で宿泊・自宅療養等されている方へ(特例郵便等投票) ➣運転免許関係手続等における新型コロナウイルス感染症への対応について(警察庁ホームページ) ➢水際対策強化に係わる新たな措置(9月27日付) ➢【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(9月27日付) ➢【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(9月17日付) ➣新型コロナウイルス感染症に関する水際対策強化に係わる新たな措置について(7月6日付) ➢本邦渡航予定者用Q&A(6月30日付) ➣新型コロナウイルス感染症に関する水際対策強化に係わる新たな措置について(6月28日付) ➢水際対策強化に係る新たな措置(5月18日付) ➣水際対策強化に係る新たな措置(5月12日付) ➢水際対策強化に係る新たな措置(5月7日付) ➣日本入国のための適切な出国前検査証明書の取得、所持について(4月16日付) ➣日本に入国する皆さまへ(新型コロナウイルス感染症のの拡大防止のために必要なアプリのインストールについて)(4月12日付) ➣日本入国のための出国前検査証明書に関する注意喚起および同証明書が入手可能なPCR検査実施機関のご案内(3月31日付) ➣日本おける新型コロナウイルス感染症水際対策(3月18日付) ➣日本に帰国/入国される皆様へ(検査証明書の提出について) ➣水際対策強化に係る新たな措置(3月5日付) ➣広域情報 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(検疫強化対象国にボツワナ追加)(3月3日付) ➣日本における新型コロナウイルス感染症水際対策(1月29日付) ➢日本における新型コロナウイルス感染症水際措置(1月13日付) ➢日本における新型コロナウイルス感染症水際措置(1月8日付) 新着情報 一覧へ 令和7年4月28日 厚生労働省ホームページ「海外へ渡航される皆様へ」 日本入国時の動植物検疫に関する留意事項について [67KB] 令和7年4月23日 ボツワナ月報 令和7年4月4日 洪水及び鉄砲水への注意喚起(4月4日) [115KB] 令和7年4月3日 連続詐欺事件の発生に関する注意喚起(4月2日) [89KB] 令和7年4月2日 進藤大使のマホシSADC事務局長への委任状の提出 ショッピングモールにて武装強盗事件の発生(4月1日) [97KB] 令和7年3月31日 令和7年度領事手数料 [119KB] 令和7年3月26日 ボツワナにおけるマラリアの集団感染について(注意喚起) [124KB] 令和7年3月21日 マイナンバーカードと運転免許証の一体化 [60KB] 一覧へ リンク 閉じる 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ) 独立行政法人国際協力機構(JICA) 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC) 独立行政法人国際交流基金(The Japan Foundation) 日本万国博覧会記念基金事業 外務省 アフリカ開発会議(TICAD)(外務省) ODA(政府開発援助)(外務省) 在日本ボツワナ大使館 南部アフリカ開発共同体(SADC)(英語) 進藤雄介 大使 大使挨拶 SNS 閉じる 大使館から 閉じる 基本情報 お知らせ 館長からのメッセージ 医務官レポート 災害義援金受入(能登半島地震) 申請・手続き・安全対策 閉じる 在留届・各種届出 パスポート 各種証明 在外選挙 ボツワナ渡航にあたって 治安状況と安全対策 外交政策ニュース等 閉じる 外交新着情報 外交青書 日本の核軍縮・不拡散に係る基本的立場 日本海呼称問題 竹島又は日本海呼称に関する情報提供について [131KB] おすすめ情報 閉じる ボツワナ月報 草の根・人間の安全保障無償資金協力 日本への留学 広報資料 閉じる 日・ボツワナ関係(英文, 2023) [5.5MB] 日・ボツワナ関係(55周年記念)(英文, 2021) [2.2MB] 日・ボツワナ関係(英文, 2017) [563KB] 日ボツワナ関係(50周年記念誌)(英文, 2016) [3.2MB] 日・ボツワナ関係(英文, 2015) [1.5MB]