SADCについて
平成30年11月30日
南部アフリカ開発共同体(SADC)は南部アフリカの16か国が加盟する地域経済共同体の一つで,南部アフリカ諸国の人々の貧困削減及び生活向上のため,域内の開発,平和・安全保障,経済成長の達成を目的とし,経済統合・共同市場の創設及び紛争解決・予防等に向けた活動を行っています。
SADCの詳細については関連リンク先を参照してください。
SADCの詳細については関連リンク先を参照してください。
加盟国
タンザニア,ザンビア,ボツワナ,モザンビーク,アンゴラ,ジンバブエ,マラウイ,レソト,スワジランド,ナミビア,南ア,モーリシャス,コンゴ(民),セーシェル,マダガスカル,コモロ
事務局
SADC事務局はボツワナの首都ハボロネに所在し,総計300名程度のスタッフが勤務しています。
SADC関連資料
- SADC諸国の基本データ(PDF)
(101KB)SADC諸国の面積,人口,GDP,貿易額等を一覧表にまとめた資料です。