草の根文化無償資金協力

平成30年12月1日
空手道場
柔道場
ソフトボール競技場

「草の根文化無償資金協力」とは

草の根文化無償資金協力は,NGOや地方公共団体等の非営利団体に対し,文化・高等教育振興に使用される資機材の購入や施設の整備を支援することを通じて,開発途上国の文化・教育の発展及び日本とこれら諸国との文化交流を促進し,友好関係及び相互理解を増進させることを目的としています。開発途上国において草の根レベルで活動する非営利団体を被供与団体と対象とし,当該国の開発に資する文化・高等教育振興を直接支援し,対日理解や日本との文化交流を促進する協力となっています。
詳細は下記のリンク先(外務省サイト)を御参照ください。

最近の実績

案件一覧

年度 プロジェクト名 金額(日本円)
2017 ボツワナ空手協会空手道場拡張計画 9,346,590
2016 ボツワナソフトボール球技場及び器材整備計画 7,839,720
2015 柔道道場建設計画 9,652,500
2011 柔道教育拡充計画 6,103,353
2008 ボツワナ空手協会空手道場建設計画 9,871,793